資料:京都大学原子炉実験所、ほか各機関の測定データリンク

京都大学原子炉実験所 原子力安全問題グループの測定結果

 ◇飯舘村で採取した水の分析メモ(2011年4月4日)
 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/iitate-water11-4-4.pdf

 ◇3月28日と29にかけて飯舘村周辺において実施した放射線サーベイ活動の暫定報告(2011年4月4日)
 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/iitatereport11-4-4.pdf

 ◇福島県内各地方環境放射能測定値のプロット 今中(2011年3月25日)
 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/FukushimaRadiationDoseRate11-3-25.pdf

■官邸
 http://www.kantei.go.jp/saigai/monitoring/index.html

■環境防災Nネット
 http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php

■福島第一・第二原子力発電所モニタリングによる計測状況
 http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/index-j.html

■気象庁・環境緊急対応地区特別気象センター
 http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/kokusai_eer.html

■日本の環境放射能と放射線
 放射能測定法シリーズ
 http://www.kankyo-hoshano.go.jp/series/pdf_series_index.html

■その他
 radmonitor311
 https://sites.google.com/site/radmonitor311/

■全国の放射能濃度一覧
atmc.jp/


■ドイツ気象庁( www.dwd.de/ )福島第一原発からの放射能放出の予測
bit.ly/fTiCeC
(日本語訳はhttps://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1056 )


原子力資料情報室からのメッセージ(4)、クリックで本文へ

→原子力資料情報室からのメッセージ(3)(2011/3/20)
→日本政府への申し入れ(2011/3/18)はこちら
→原子力資料情報室からのメッセージ(2)(2011/3/18)はこちら
→原子力資料情報室からのメッセージ(1)(2011/3/15)はこちら

●CNIC公式Twitter:@CNICJapan
原子力資料情報室公式twitterです

●これまでの中継アーカイブを順次こちらのブログにまとめています。
 http://cnic-movie.blogspot.com/


 → 被ばくを避けるために
 → 放射線被曝を考える