1面 あまりにも空っぽで酷い 川内原発差止訴訟判決
藤島真紀(原発なくそう!九州川内訴訟を支える会)
今はわたしのこといつかあなたのこと
菅野みずえ(原発賠償関西訴訟原告)
2面 関西電力の新「使用済燃料対策ロードマップ」はすでに破綻している
長沢啓行(若狭ネット資料室長)
3面 私たちの未来を守れないエネルギー政策にNO!の声
吉田明子(国際環境NGO FoE Japan)
3・11後の福島で電通は何をしたのか 福島県三春町で野池元基さん講演会
武藤類子
原発複合災害と避難問題で政府交渉 能登半島地震の教訓は何も活かされず
阪上武(原子力規制を監視する市民の会)
訪ねてみよう 都立第五福竜丸展示館
市田真理(第五福竜丸平和協会事務局長)
4面 反原発講座:再処理問題を考える⑥ 六ヶ所再処理工場の日常的な放射能放出
澤井正子(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団)
六ヶ所再処理裁判の現状と展望
浅石紘爾(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団代表)
25年度原子力予算案