エネルギー基本計画改訂の論点
経済産業大臣の諮問機関である総合資源エネルギー調査会基本政策分科会が12月25日に開かれ、第7次エネルギー基本計画の案が取りまとめられました。1月26日までパブコメ意見募集が行われています。 原子力を含むエネルギー政策の Read more about エネルギー基本計画改訂の論点[…]
経済産業大臣の諮問機関である総合資源エネルギー調査会基本政策分科会が12月25日に開かれ、第7次エネルギー基本計画の案が取りまとめられました。1月26日までパブコメ意見募集が行われています。 原子力を含むエネルギー政策の Read more about エネルギー基本計画改訂の論点[…]
高レベル放射性廃棄物の処分問題を扱った『どうする原発のごみ』1・2・3に続き、「倫理の観点から見る核のごみ問題」をテーマに『どうする原発のごみ4』を発行しました。ぜひご購入下さい。 第1章 世代間倫理から見る核のゴミ問題 Read more about パンフ「どうする原発のごみ 4」[…]
能登地震の教訓をテーマとする『能登地震 原発回帰への警鐘』を発行しました。ぜひご購読下さい。 第1章 地震対策 活断層の評価/ 地殻変動/ 志賀原発での地震動/ 地下深部の動き第2章 志賀原発の被災状況 電源の確保/ Read more about パンフ「能登地震 原発回帰への警鐘」[…]
末田 一秀(編集長) 12月17日に開催された総合資源エネルギー調査会基本政策分科会に第7次エネルギー基本計画の原案が提示された。報道されているとおり「原発依存度を可能な限り低減する」との表現が削除され、原発回帰の姿勢 Read more about 2040年電源構成案は無責任な妄想なのか[…]
1面 女川原発2号機再稼働に波状的な抗議行動を展開! 日野正美(女川原発再稼働差止訴訟原告団) 住民は「避難はできない」と訴える中、島根原発2号機を再稼働するとは? 芦原康江(さよなら島根原 Read more about はんげんぱつ新聞561号(2024年12月)もくじ[…]
上澤 千尋(原子力資料情報室) 経済産業省は中長期のエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」について、2040年度の電源構成を策定する方針だと報じられている。そこで焦点となるのが原発の新増設・リプレースを明記 Read more about 「革新軽水炉」はどこが革新なの?[…]
松久保 肇(原子力資料情報室) 2023年閣議決定した「GX実現に向けた基本方針」で、政府は「新たな安全メカニズムを組み込んだ次世代革新炉の開発・建設に取り組む」方針を打ち出した。次世代革新炉とは革新軽水炉(建設開始2 Read more about 次世代炉は経済的に成り立たない[…]
歌川 学(産業技術総合研究所) 省エネルギーは再生可能エネルギーと並ぶ脱炭素・環境負荷の小さなエネルギーシステム転換の柱である。日本は最良省エネ設備、断熱建築の普及実績は小さく、工場、オフィス、家庭、運輸で大きな省エネ Read more about 省エネ対策の大きな可能性[…]
桃井 貴子(気候ネットワーク東京事務所長) 現行のエネルギー基本計画(エネ基)における「石炭」の位置づけは、「安定供給性や経済性に優れた重要なエネルギー源」である。これを根拠に各電力会社は石炭火力を新設し、2020年の Read more about 「2030年までの脱石炭」を位置付ける[…]
鈴木 達治郎(長崎大学核兵器廃絶研究センター教授) 核燃料サイクルと高速増殖炉(FBR)の開発・実用化は、日本が原子力開発に取り組み始めた1956年以来の目標であり、今も日本の原子力政策の重要な柱とされている。しかし、 Read more about 出口なき迷走?核燃料サイクル[…]