1面 第7次エネルギー基本計画の問題点 事実に反する発電コスト検証
大島堅一(龍谷大学政策学部/原子力市民委員会)
徒然に
荒木茂信(「六ヶ所村の新しい風」共同代表)
2面 福島の現状と14年を振り返って
佐藤和良(福島原発刑事訴訟支援団団長)
3面 NUMOと経産省、北海道民との議論を徹底回避
富塚とも子(泊原発を再稼働させない・核ゴミを持ち込ませない北海道連絡会)
放射性汚染廃棄物焼却を巡る住民訴訟最高裁へ上告
芳川良一(大崎住民訴訟上告人)
自分の問題だとの認識が広まった! 県民投票を求める署名、議会提出へ
小林茂(柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会長岡実行委員会)
反対運動のシンボルとして50 年、今も志賀原発に睨みを利かす団結小屋
藤岡彰弘(「命のネット基金」運営委員・富山市在住)
4面 反原発講座 再処理問題を考える⑤ 六ヶ所再処理工場の重大事故対応について
山田清彦(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団事務局長)
NUMOの文献調査報告書へ市民の意見を届けよう!
高野聡(原子力資料情報室)