2022/06/14

市民版環境白書2022グリーンウォッチ発行記念シンポジウム

2015年に発足したグリーン連合では、今年で7回目となる「市民版環境白書2022グリーン・ウォッチ」を発行しました。今回は、気候変動、再エネ、化学物質、プラスチック問題、福島などのテーマに加え、脱炭素化への取組みに着目した内容となっています。この市民版環境白書2022グリーン・ウォッチの発行を記念してオンラインでシンポジウムを開催します。グリーン連合の共同代表に加わっている当室の伴も「脱炭素社会に原発はいらない」と題して、発表を行います。ぜひご参加ください。

 

日時:2022年6月14日(火)13:30 – 16:00
主催:グリーン連合
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
参加費:無料

お申込みはこちら

プログラム(予定):
13:30 開会挨拶

講演: 「ストックホルム・人間環境会議から50年」加藤 三郎 (NPO法人環境文明21共同代表)

各章の概要説明:

気候危機の現状と課題: 桃井貴子(気候ネットワーク)
再エネによる地域の脱炭素化の取組: 松原弘直(環境エネルギー政策研究所)
身近な「食」からの脱炭素化: 藤村コノヱ(環境文明21)
脱炭素に向けた農業の取組事例: 梅澤美明(愛のまちエコ倶楽部)
土砂災害を誘発する大規模林業: 中嶋健造(自伐型林業推進協会)
持続可能な化学物質戦略の必要性: 中下裕子(ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議)
脱炭素社会に原発はいらない: 伴英幸(原子力資料情報室)
16:00 閉会

 

 

 

原子力資料情報室通信とNuke Info Tokyo 原子力資料情報室は、原子力に依存しない社会の実現をめざしてつくられた非営利の調査研究機関です。産業界とは独立した立場から、原子力に関する各種資料の収集や調査研究などを行なっています。
毎年の総会で議決に加わっていただく正会員の方々や、活動の支援をしてくださる賛助会員の方々の会費などに支えられて私たちは活動しています。
どちらの方にも、原子力資料情報室通信(月刊)とパンフレットを発行のつどお届けしています。