2019/05/24  ~ 2019/07/26

連続学習会「六ヶ所再処理工場の安全性を問う」

■日程が追加されました。ぜひご参加ください。
ちらしPDFを見る

高速増殖炉・原型炉「もんじゅ」が廃炉になり、日本の高速増殖炉計画はとん挫し、原発からプルトニウムを取り出し、利用するこれまでのプルトニウム利用計画は破綻しました。にもかかわらず安倍政権は、いまだプルトニウム利用政策を強引に推し進めています。青森県六ケ所村の再処理工場はその存在意義すらないままに、巨額の資金が投入され、2021年完工にむけて突き進んでいます。
プルトニウム利用政策の破綻の実態と再処理工場の危険性を訴える連続学習会を開催しまので、ぜひご参加ください。

■5/24(金)18:30~21:00
「六ヶ所再処理工場安全審査の現状」
講師 澤井正子さん(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団)

■6/14(金)18:30~21:00
「再処理工場の事故とその被害」
講師 上澤千尋(原子力資料情報室)

■6/28(金)18:30~21:00
「六ヶ所再処理工場周辺の活断層評価への疑問」
講師 渡辺満久さん(東洋大学教授・変動地形学)

 

■追加■

7/12(金)18:30~21:00  連合会館501会議室

「核燃サイクル施設との闘い30年」

講師 淺石紘爾さん(弁護士・核燃サイクル阻止1万人訴訟弁護団長)

 

7/26(金)18:30~21:00  連合会館501会議室

「六ヶ所再処理工場の安全審査の現状」

講師 澤井正子さん(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団) 

 

*なお,伊東良徳弁護士の「六ヶ所再処理工場に航空機が墜落したら?」は、秋に延期いたします。

*会場 各回とも連合会館5階501会議室(千代田区神田駿河台3-2-11)
*資料代 各回800円

主催:とめよう再処理!首都圏市民のつどい
千代田区神田駿河台3-2-11 連合会館1F 原水禁気付
電話 03-5289-8224
協力:核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団

原子力資料情報室通信とNuke Info Tokyo 原子力資料情報室は、原子力に依存しない社会の実現をめざしてつくられた非営利の調査研究機関です。産業界とは独立した立場から、原子力に関する各種資料の収集や調査研究などを行なっています。
毎年の総会で議決に加わっていただく正会員の方々や、活動の支援をしてくださる賛助会員の方々の会費などに支えられて私たちは活動しています。
どちらの方にも、原子力資料情報室通信(月刊)とパンフレットを発行のつどお届けしています。