2020/01/22

1/22 ALPS処理汚染水のこれから-置き去りにされた陸上保管案 *定員に達したためお申し込みは締め切りました

「ALPS処理汚染水のこれから-置き去りにされた陸上保管案」 *定員に達したためお申し込みは締め切りました

 東京電力福島第一原発で増え続ける放射能汚染水(ALPS処理汚染水)について、経済産業省の小委員会が12月23日に、「海洋放出」、「水蒸気放出」、そしてその組み合わせという3つの案に絞り込んだ「とりまとめ案」を公表しました。しかし、現在までの同委員会での審議を見る限り、汚染水の長期陸上保管や敷地利用に関しての議論は、きわめて不十分と言わざるをえません。
 問題点を明らかにし、最善の方法を探るため、学習会を開催します。


 当日は経済産業省、規制庁、東電からの出席も依頼しています。ぜひ、おこしください。

 

日時:1月22日(水曜日)11時〜13時半 衆議院第二議員会館
共催:国際環境NGO FoE Japan、原子力資料情報室、国際環境NGO グリーンピース・ジャパン
協力:原子力市民委員会

申し込み:forms.gle/L9xcwXNa8y3dHtix9

これまでの議論のポイント 満田夏花(FoE Japan)
陸上保管案について   川井康郎(原子力市民委員会)
トリチウムの影響    伴英幸(原子力資料情報室)

地元より発言 
社会的合意の在り方、今後のあるべきプロセス、モニタリングの困難 水藤周三(原子力市民委員会)
国際法と国際社会の反応 鈴木かずえ(グリーンピース・ジャパン)
経済産業省、規制庁との質疑応答