六ヶ所再処理工場操業延期 アクティブ試験開始の問題点

六ヶ所再処理工場操業延期 アクティブ試験開始の問題点

婦人民主クラブ「ふぇみん」2005.12.15に掲載
www.jca.apc.org/femin/

澤井正子(原子力資料情報室)

 青森県・六ヶ所村の再処理工場(日本原燃)の操業計画がまた延期されることになった(延期は8回目)。工場は建物が完成し操業に向けた試験運転を行っているところだが、施設の安全性について大きな問題のあることが判明したためだ。

■施設の設計ミス?

 操業延期の主な原因は「高レベルガラス固化体」を貯蔵する施設の冷却能力の不足が明らかになったためです。再処理工場では、原発の使用済み燃料を化学処理してプルトニウムを取り出しますが、同時に死の灰(高レベル廃棄物)も出ます。これは毒性の強い大量の放射能の塊で、非常に強力な放射線と熱を出します。人が近寄れば1分以内で死亡してしまうようなすさまじいものです。この高レベル廃棄物をガラスと混ぜ冷やし固めたガラス固化体を冷却・貯蔵する施設(高レベルガラス固化体貯蔵建屋)がいい加減に設計されたのです。

 国の審査で安全とされすでに2つの建物が建設を終了しています。これらの施設ではガラス固化体の温度が設計の基準値(500度以下)より高くなり、固化体が変質・劣化してしまいます。ガラスがボロボロになったり、気体性の放射能が出てきたり、固化体の最終的な処分にも問題を生じる可能性があるのです。

■安全審査の誤り

 原子力施設は国が設計を直接審査します。それも非常に危険性の高い施設なので原子力安全・保安院と原子力安全委員会が二重に審査し、国は「ダブルチェック」と宣伝しているくらいです。

 しかし冷却能力の不足した「高レベルガラス建屋」は、”安全性は確保されている”と国の許可を受けていたのです。2度の国の審査が完全に見逃したのです。当然、再処理工場の許可は取り消されるべきですが、国も日本原燃も「単なる設計ミス」と居直っています。しかし再処理工場のある青森県当局は、これを安全上の重要な問題として、建屋の改造工事が終了しなければ以降の試験運転を認めないという態度です。そのため実際の使用済燃料を使ったアクティブ試験開始が2カ月繰り延べられ、操業開始予定も2007年7月へ延期せざるをえなくなりました。再処理工場ではプールの漏えい問題もあり、国のお墨付きがまったく信用できないものであることが明らかになっています。

■ウラン試験の結果は

 再処理工場では最初から使用済燃料を使った試験はできません。配管の接続が間違っていたりすると大事故を起こす可能性があるからです。そのため、水、化学薬品、劣化ウランと次第に材料を変えながら試験運転が続いています。しかしこの次の段階である使用済燃料を使ったアクティブ試験は、試験といっても実際の操業と同じ状態です。工場全体が放射能で汚染され、プルトニウムが分離され、高レベルガラス固化体が発生します。懸念される臨界、火災・爆発など多くの事故の可能性もあります。工場の安全性を確認できるのはウラン試験までです。

■情報非公開

 日本原燃はホームページ上に『ウラン試験報告書(その1)〈概要版〉』
www.jnfl.co.jp/press/pressj2005/pr051101-1.html
を公表しました。そこには「目標値以内」とか「試験結果を確認した」という結論だけが載っています。私たちが国に提出された『報告書』全体の公開を求めたところ、トンデモナイものが出てきました。

 〈概要版〉と違って「収集されたデータとその分析の要約」の項がありましたが、肝心のデータはほとんどすべてがマスキング(白抜き)されており、ウラン試験で確認された工場の性能は公開しないというのです。非公開の理由は企業秘密あるいは核物質防護に係わる情報とされています。軍事物質であるプルトニウムに係わるものは平和利用であっても公開されず、私たちが懸念する「プルトニウム社会」の到来を実感させる状態です。

■スケジュール優先の操業

 ウラン試験中の「不適合」は210件と報告されています。機器類の動作不良の調整から改造工事が必要なものまでありますが、当然これらの問題はアクティブ試験前に改善されるのでしょうか。

 違います。不適合210件のうち126件、約6割の部分は「本格稼働までに処置する」と日本原燃はいっており、安全性より操業スケジュール優先の姿勢を露骨に示しています。またウラン試験前までに処置が終了するべき初歩的なトラブル事項が約470件を越えています。警報の誤発報や放射線計測機器類の故障など基本的な機器類の不良が多く、大量の放射能、非常に強力な放射線を扱う施設としての健全性が疑われる状態です。

[図版略]

【参考】

*『ついに放射能放出がはじまる?動かしちゃならない!六ヶ所プルトニウム生産工場』止めよう再処理!全国実行委員会発行
TEL 03-5289-8224

*『六ヶ所再処理工場と核拡散』田窪雅文著
原水禁発行
TEL 03-5289-8224

共に定価100円