2023/04/12  ~ 2023/06/14

原子力資料情報室連続ウェビナー「原子炉の老朽化の現状と原因」

原発の老朽化をテーマにした連続ウェビナーを開催します。
原子力資料情報室と原発老朽化研究会では、関西電力の3基の原発(高浜1、2、美浜3)運転期間延長取り消しを求めた名古屋訴訟に提出した意見書へ加筆のうえ書籍として発行することとなりました。
また、国会では原子力関係の4法案の審議が3月末から始まろうとしています。
この機会に原発の老朽化について全9回のウェビナーで広く問題提起します。
ぜひご参加ください。

※関連書籍「原発の老朽化はこのように」が発行されました。

【第1回】4/12(水)16:00-17:00
「総説 老朽化とは何か、全体の見通し、問題の所在」
講師:上澤 千尋(原子力資料情報室)
録画を見る

講演資料はこちら

【第2回】4/28(金)16:00-17:00 ※日程を変更いたしました
「脆性破壊とは」
講師:後藤 政志(原発老朽化問題研究会)
録画を見る

講演資料はこちら

【第3回】4/26(水)16:00-17:00
「原子炉圧力容器の中性子照射脆化予測の困難さ」
講師:井野 博満(原発老朽化問題研究会)
録画を見る

講演資料はこちら

【第4回】5/10(水)16:00-17:00
「原子炉圧力容器の加圧熱衝撃とは何か」
講師:高島 武雄(原発老朽化問題研究会)
録画を見る

講演資料はこちら

【第5回】5/17(水)16:00-17:00
「監視試験片の代表性を問う」
服部 成雄(原発老朽化問題研究会)
録画を見る

講演資料はこちら

【第6回】5/24(水)16:00-17:00
「電気ケーブルの劣化」
小山 英之(美浜の会代表)
録画を見る

講演資料はこちら

【第7回】5/31(水)16:00-17:00
「コンクリートの劣化」
鶴巻 広一(技術士(建設部門、総合技術監理部門))
録画を見る

講演資料はこちら

【第8回】6/07(水)16:00-17:00
「老朽化した原発の規制の現状」
松久保 肇(原子力資料情報室)
録画を見る

講演資料はこちら

【第9回】6/14(水)16:00-17:00
「総まとめ」
山口 幸夫(原子力資料情報室)
録画を見る

講演資料はこちら


■ ご参加方法:ご参加希望の回ごとにお申し込みが必要です。上記の各回のリンクからお申し込みください。
■ 定員:各回とも500名
■ 参加費:いずれも無料 ※ご寄付を歓迎いたします

※当日はZOOMで配信を行います。録画の公開も予定しています。
※コロナ感染拡大等、諸事情により内容の変更や中止もありえます。あらかじめご了承ください。
■主催・お問合せ:特定非営利活動法人 原子力資料情報室(CNIC)

原子力資料情報室通信とNuke Info Tokyo 原子力資料情報室は、原子力に依存しない社会の実現をめざしてつくられた非営利の調査研究機関です。産業界とは独立した立場から、原子力に関する各種資料の収集や調査研究などを行なっています。
毎年の総会で議決に加わっていただく正会員の方々や、活動の支援をしてくださる賛助会員の方々の会費などに支えられて私たちは活動しています。
どちらの方にも、原子力資料情報室通信(月刊)とパンフレットを発行のつどお届けしています。