2022/12/01

岸田政権の新・原発推進政策に反対する緊急全国署名提出行動

当室と「さようなら原発1000万人アクション」が呼びかけました、岸田首相が進めるグリーントランスフォーメーション(GX)実行会議に対する緊急署名は、1か月ほどのたいへん短い期間の取り組みでしたが、すでに10万筆を超えて署名が集まっています。ご協力に感謝申し上げます。

来る12月2日には、下記の通り経済産業省への提出及び申し入れを予定しています。また、GX実行会議は今年末までにその取りまとめを行う予定で、内容については、法改正も含め次期通常国会で議論されます。ついては、立憲野党を中心に論戦を挑んでいただくために、国会議員への要請も行います。多くの方々にこの提出行動と議員への要請行動への参加をお願いいたします。

 

〇日時:12月2日(金)

〇会場:衆議院第二議員会館 多目的室

〇スケジュール

開場 13:00 *13:00から通行証配布を始めます。

開会 13:30

第1部 呼びかけ団体あいさつ 鎌田慧 さん

    国会議員代表あいさつ(山崎誠さん)

    署名の手交

    経済産業省との交渉(約1時間)   

第2部 議員要請(立憲、共産、れいわ、社民などの国会議員)

    賛同団体 あいさつ

    各政党・国家議員あいさつ

    「GX実行会議の問題点」 原子力資料情報室から 

    意見交換

15:30 終了予定

 

原子力資料情報室通信とNuke Info Tokyo 原子力資料情報室は、原子力に依存しない社会の実現をめざしてつくられた非営利の調査研究機関です。産業界とは独立した立場から、原子力に関する各種資料の収集や調査研究などを行なっています。
毎年の総会で議決に加わっていただく正会員の方々や、活動の支援をしてくださる賛助会員の方々の会費などに支えられて私たちは活動しています。
どちらの方にも、原子力資料情報室通信(月刊)とパンフレットを発行のつどお届けしています。