ENGLISH
書籍
FAQ
お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
リンク
詳細検索
CNICトピックス
CNICからのお知らせ
イベント情報
事故と安全
タニムラボレター
被ばく・放射線
核燃料サイクル
放射性廃棄物
原子力政策
国際関係
資料ダウンロード
その他
原発きほん知識
放射能ミニ知識
キーワードガイド
なぜ脱原発?
とめよう!六ヶ所再処理
ライブラリー
映像
CNIC写真館
書籍
資料ダウンロード
書庫資料リスト
CNICとは
団体概要
スタッフ紹介
プレスリリース
『通信』もくじ
原子力資料情報室のあゆみ
ご支援のお願い
入会申し込み・会員資料請求
ご寄付
会費のお支払い
HOME
>
CNICトピックス
> 国際関係
CNICトピックスのカテゴリ一覧を見る
CNICトピックスのカテゴリ
CNICからのお知らせ
『通信』もくじ
『通信』より
別冊TWO SCENE
プレスリリース
Nuke Info Tokyo
イベント情報
事故と安全
チェルノブイリ
地震
柏崎刈羽原発
福島原発
老朽化・ストレステスト
タニムラボレター
被ばく・放射線
低線量被ばく
労働者被ばく
放射線測定結果
核燃料サイクル
プルサーマル
再処理
高速炉
放射性廃棄物
原子力政策
審議会
国際関係
資料ダウンロード
その他
コラム
国際関係 | 原子力資料情報室(CNIC) - パート 7
新着情報
2010/10/25
日印原子力協定:日本の市民からインドのシン首相宛の書簡
プレスリリース
国際関係
2010/10/19
緊急院内集会:先住民の伝統文化と環境を脅かす米南西部ウラン鉱再開発にストップを![2010/10/22]
イベント情報
国際関係
2010/10/12
ヨーロッパのエネルギー問題専門家:マイケル・シュナイダー報告会[2010/10/13]【終】
イベント情報
原子力政策
国際関係
2010/09/14
アボリション2000グローバル評議会が日印原子力協定に「懸念」の書簡
プレスリリース
原子力政策
国際関係
2010/09/13
日印原子力協力交渉に異議あり
原子力政策
国際関係
2010/08/11
米・新規原発への投資は要注意 ―来日中の専門家が日本政府に警告
プレスリリース
国際関係
2010/07/28
日露原子力協定に関し、政府に公開質問
プレスリリース
原子力政策
国際関係
2010/06/18
NSG各国大使宛 国際書簡:NSGガイドラインと不拡散原理の遵守を
プレスリリース
国際関係
2010/04/09
米デビスベッセ原発・原子炉容器上蓋貫通ノズルにひび割れ
事故と安全
国際関係
2010/02/01
核の役割縮小に向けたイニシアティブを歓迎し、新政策の早期確立を求める要請書
プレスリリース
原子力政策
国際関係
2009/12/25
核廃絶:ニューヨークのNPT2010年に向けて今、声をあげなければいつあげるのか?
『通信』より
原子力政策
国際関係
2009/12/15
ICNND報告書に対する市民社会の共同声明「この計画では遅すぎる。前倒して実行せよ」
プレスリリース
原子力政策
国際関係
2009/11/09
ICNND広島会合に関するNGO声明
プレスリリース
国際関係
2009/10/07
【署名募集】日本政府に核廃絶への真のリーダーシップを求める要請
CNICからのお知らせ
原子力政策
国際関係
2009/09/18
原発と温暖化に関する国際アピールのオンライン署名
CNICからのお知らせ
国際関係
2009/08/10
メッセージビデオをUP★核廃絶を妨害している日本政府
原子力政策
国際関係
2009/07/28
原発輸出の公的支援に、NGO団体が共同提言 安全審査と情報公開の強化・徹底と第三者機関の設置を
プレスリリース
国際関係
2009/05/11
日ロ環境団体による声明:日ロ原子力協力協定が及ぼす結果
プレスリリース
原子力政策
国際関係
2009/02/13
「ICNND日本NGO連絡会」ブログ開設のお知らせ
CNICからのお知らせ
国際関係
2008/10/20
シン首相来日にあたり、対インド原子力協力に関する要請
CNICからのお知らせ
プレスリリース
原子力政策
国際関係
2008/09/17
米印原子力協力協定に関する質問状
CNICからのお知らせ
プレスリリース
原子力政策
国際関係
2008/09/09
米印原子力協定に関する声明の提出と要請
CNICからのお知らせ
プレスリリース
原子力政策
国際関係
2008/09/08
インドを特例扱いするNSGガイドライン変更にあたっての声明
プレスリリース
原子力政策
国際関係
2008/09/03
(プレスリリース)米印原子力協力協定ついての超党派院内集会及び総理大臣宛要請
CNICからのお知らせ
プレスリリース
原子力政策
国際関係
1
2
3
4
5
6
7
8
9