ENGLISH
書籍
FAQ
お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
リンク
詳細検索
CNICトピックス
CNICからのお知らせ
イベント情報
事故と安全
タニムラボレター
被ばく・放射線
核燃料サイクル
放射性廃棄物
原子力政策
国際関係
資料ダウンロード
その他
原発きほん知識
放射能ミニ知識
キーワードガイド
なぜ脱原発?
とめよう!六ヶ所再処理
ライブラリー
映像
CNIC写真館
書籍
資料ダウンロード
書庫資料リスト
CNICとは
団体概要
スタッフ紹介
プレスリリース
『通信』もくじ
原子力資料情報室のあゆみ
ご支援のお願い
入会申し込み・会員資料請求
ご寄付
会費のお支払い
HOME
>
CNICトピックス
> イベント情報
CNICトピックスのカテゴリ一覧を見る
CNICトピックスのカテゴリ
CNICからのお知らせ
『通信』もくじ
『通信』より
別冊TWO SCENE
プレスリリース
Nuke Info Tokyo
イベント情報
事故と安全
チェルノブイリ
地震
柏崎刈羽原発
福島原発
老朽化・ストレステスト
タニムラボレター
被ばく・放射線
低線量被ばく
労働者被ばく
放射線測定結果
核燃料サイクル
プルサーマル
再処理
高速炉
放射性廃棄物
原子力政策
審議会
国際関係
資料ダウンロード
その他
コラム
イベント情報 | 原子力資料情報室(CNIC) - パート 7
講演会、勉強会、集会など原子力問題にかかわるイベント開催のお知らせです。 過去に行われたイベントの様子は、
CNIC写真館
をご覧ください。
イベント一覧
2018/03/22
終了しました
3/22 第96回公開研究会「動画で解説 福島第一原発のいま」
イベント情報
福島原発
2018/03/21
終了しました
3/21 いのちを守れ くらしを守れ フクシマと共に―さようなら原発全国集会
イベント情報
福島原発
2018/03/17
終了しました
3/17 2018原発のない福島を!県民大集会
イベント情報
福島原発
2018/03/13
終了しました
3/13 再処理とめたい!首都圏市民のつどい連続講座2
イベント情報
国際関係
2018/03/10 ~2018/02/10
終了しました
3/10 もっかい事故調オープンセミナー 福島原発事故はまだ終わっていない!
CNICからのお知らせ
その他
イベント情報
福島原発
2018/02/27
終了しました
2/27 再処理とめたい!首都圏市民のつどい連続講座1
イベント情報
再処理
核燃料サイクル
2018/02/17
終了しました
2/17 飯舘村放射能エコロジー研究会(IISORA) 第9回シンポジウム2018福島
イベント情報
福島原発
2018/02/01
終了しました
2/1 「もんじゅ廃炉見学ツアー」報告集会
イベント情報
核燃料サイクル
2018/01/26
終了しました
1/26 東京電力福島原発刑事訴訟・第二回公判
イベント情報
福島原発
2018/01/24
終了しました
1/24 新潟県知事 米山隆一氏講演会「エネルギー基本計画:原子力政策と地域の未来を問う」
イベント情報
2018/01/17
終了しました
1/17 「エネルギー基本計画」見直し・経産省/環境省交渉
イベント情報
2018/01/10
終了しました
1/10 埼玉県議会の「原発再稼働を求める意見書」抗議デモ&集会(浦和)
イベント情報
2017/12/15
終了しました
12/15 公開講演会「脱原発と核兵器廃絶をめざして ―私たちに何ができるのか」
イベント情報
2017/12/15
終了しました
12/15 福島原発被ばく労災 あらかぶさん裁判 第5回口頭弁論
イベント情報
労働者被ばく
2017/12/07
終了しました
12/7 原子力産業現状報告2017 ―世界の原子力開発についての独立した立場でのアセスメント―
イベント情報
国際関係
2017/12/05
終了しました
12/5 日米原子力協定とプルトニウム問題にかんする訪米団院内報告会【国会議員とともに、今後の取り組みを考える】
イベント情報
国際関係
2017/11/05
終了しました
11/5 もんじゅ廃炉!核燃サイクルを止める全国集会
イベント情報
核燃料サイクル
2017/11/01
終了しました
11/1 高レベル放射性廃棄物問題映画上映会「チャルカ~未来を紡ぐ糸車~」
イベント情報
放射性廃棄物
2017/10/13
終了しました
10/13 映画『ニュークリア・サベージ』上映会+学習会【東京】
イベント情報
被ばく・放射線
2017/10/13
終了しました
10/13 福島原発被ばく労災損害賠償裁判(あらかぶ裁判)第4回 口頭弁論
イベント情報
労働者被ばく
2017/10/12
終了しました
10/12 日米原子力協定はどうあるべきか―迫る協定期間満了― 日米原子力協定とプルトニウム問題にかんする訪米団報告会
イベント情報
国際関係
核燃料サイクル
2017/10/09
終了しました
10/9 新潟県中越沖地震・「柏崎刈羽・科学者の会」発足 10 周年シンポジウム いま、柏崎刈羽原発の再稼働を問う
イベント情報
柏崎刈羽原発
2017/09/18
終了しました
9/18 ともに生きる未来を!さようなら原発 さようなら戦争全国集会
イベント情報
2017/09/02
終了しました
9/2 東電元幹部刑事裁判が始まった! 9.2東京集会
イベント情報
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
»